11/5 晴のち雪
トレッキング3日目
ドバン ~ デウラリ ~ マチャプチャレ・BC
ABCトレック概念図
6時起床、朝は快晴。
マチャプチャレの頂は姿を見せていた。
昨夜からたらふく寝たおかげで、
体が軽い。
朝食チャパティ&ブラックティ。

Bahara Temple
アンナプルナのサンクチュアリーに
いよいよ入り込むようだ。
昔は女性はここまでだったとガイドが教えてくれる。

道は昨日までのようなアップダウンが無くて、
効率よくどんどんと高度を稼げる。

昼食はデウラリで、ダルバート&レモンティ。
お代わりを欲張って食べ過ぎて、
腹が痛くなる。

荷揚げをしている人たちの足元は、
サンダルかよれた運動靴。
登山靴などはいない。
それなのにスマートフォンは、皆懐に持っている。
このギャップが少々可笑しかった。
ちなみに電波状況は結構良さそう。

デウラリの上から森林限界を越える。
荒涼とした谷に沿って右岸を登高。
右岸の斜面は春先は雪崩危険地帯だとガイドから教わる。


ガスが湧き視界不良、
やがてアラレが降りはじめる。
もうカッパを羽織ろうかなというタイミングで
マチャプチャレベースキャンプ(MBC)3700m着、14時半。
気付くと雪にかわっていた。

夕食は焼飯&ミルクティ。
とにかく寒いから、
食堂でロキシーを飲って温もる。

明日はいよいよアンナプルナベースキャンプ(ABC)だ。 (続く)


