2015-01-01から1年間の記事一覧
11/11 関西空港 ~ 愛媛 (最終回)
11/11 カトマンズ ~ 関西空港
11/10 ポカラ ~ カトマンズ
先日の二連休は、スキトレを行う。
11/9 ビーハイブ ~ ポカラ
久し振りに紅ノ峰へ行った。
11/8 シヌワ ~ ビーハイブ
11/7 ABC ~ シヌワ
11/6 マチャプチャレ・BC ~ ABC
11/5 ドバン ~ デウラリ ~ マチャプチャレ・BC
11/4 チョムロン ~ シヌワ ~ ドバン
11/3 ポカラ ~ ナヤプル ~ シワイ ~ チョムロン
11/1-2 愛媛 ~ 関西空港 ~ バンコク ~ カトマンズ ~ ポカラ
ネパール旅行が頭にちらつき始めたのは、ちょうど去年の今頃でした。ネパールを旅した人から体験談を聞いて、「自分も行ってみたい」という種火が点きました。やがてそれは胸の内で野火のように広がり、ネパールを想わない日はない位でした。
午前中時間が空いたので、近くの山にサクッと登ってみることにした。
車は高松・某所に無賃駐車して、自転車でサンポート高松に向かった。小豆島に自転車で行こうという魂胆だった。
秋晴れの体育の日に、池田町から雲辺寺までヒルクライムした。
お彼岸に彼岸花を、窪野町北谷までペダルを漕いだ。
渓で釣りして 海で泳ぎ プールで滑って キャンプファイヤー この夏はよく焦げた。
八月最後の31日。久し振りに渓流釣りに行ってみることにした。
毎年の個人目標に「北鎌」を掲げていながら、色んな理由で見送ってきた。おもちゃ屋で駄々をこねる子供のように、欲しいものはなんとしても手に入れてやる。そんな勢いで今年を迎えた。
沢の季節がめぐるたびに、ここに行きたいと願っていた。天候やメンバーが揃わずで今に至ったが、友人二名と遡行することで願いが叶った。
初芽成谷の最上部をやり残しているので、古道歩きも兼ねて思い立った。
山と森に想いをこめる旅を続けた人のことば
死刑執行する刑務官と死刑囚の最期の数日間のお話。
泊りの焚火泊がしたくなって、皆を誘って坂瀬川に向かった。
丸亀に住む兄弟を訪ねるついでにと、初めて飯野山に登った。
雪瀑谷には高瀑と同様「瀑」という字を冠する雪瀑という名瀑がある。また1968年2月23日には、水晶尾根から雪瀑谷の偵察に向かった松山商大山岳部員が、表層雪崩事故に遭うという歴史もある。そんな雪瀑谷は、以前から訪れたかった谷の一つだった。
五月も下旬となると初夏の陽気といえる日が出てくる。またこの時期は、虫もまとわりついてこないから、快適な沢登りが楽しめる季節と言えるだろう。まさに今日はそんな日だった。
徳島に遊びに行った帰り道、すんなり帰宅するのも惜しい気がして、もう一日延長して沢で遊ぶことにした。